- HOME
- メール・電話でのお見積り・オーダー方法
メール・電話でのお見積り・オーダー方法
ご来店が可能であれば「来店お見積り・オーダー」をご覧ください。
当店はご来店が難しい場合、店舗でのご注文時と同様に、以下の様に進めさせて頂いております。
腕時計専門メディアのWatch LIFE NEWSにて、「非来店型でのオーダーメイド時計ベルト」について紹介を頂いております。
記事本文:【自分だけのオリジナル腕時計ベルトを作ろう】腕利きの職人が営むベルトメーカー“エビスレザー”の非来店型オーダーメイドシステムにフォーカス!。
①お電話かメールでお問い合わせください
②ご希望の素材・カラーのサンプル革を送付致します



携帯やパソコンでは色味に差があることがございますので素材・カラーのご希望をお伺いの上、 革のサンプルチップを送付致します。 実際に店舗にある革を送りますので、ご来店時と同様に選んで頂くことが可能です。 革素材一覧はこちら 革素材一覧
③お客様からベルトをご送付頂きます



時計に取り付けてあるベルトをご送付頂きます。 ※時計本体のお預かりはしておりません。
時計ベルトの送付の際は、送付前にご一報頂き、紛失、盗難を防ぐために、手渡しで記録が残る輸送方法(レターパックプラス(赤)、宅配便、書留等)でお願い致します。 ※その他通常郵便等で発送の際の紛失・盗難は当店では責任を負いかねます。 ※送料はお客様負担となります。
ブランド・モデル名で判断できるものもございますが、基本的には現在のご利用中のベルトを拝見させて頂くことになります。 ※ベルトを外すには? 「バネ棒はずし」や「ドライバー」などの工具が必要です。 ご自身で取り外すことできない場合は、お近くの時計店などで外して頂くことをおすすめいたします。 ご参考までに⇒時計ベルトの交換方法
④納期とお見積り・申し込み



素材・カラー・仕様が決まり次第、最終的なお見積り・納期を提示させて頂きます。 ご納得いただければ、お支払いを頂きます。 ※お支払いは、銀行振り込み・カード支払い(VISA/MASTER/AMEX) お支払の確認次第、納期が確定となります。
⑤ベルトの製作






オーダー内容に合わせて、一本づつ作成致します。 状況にもよりますが1か月~1か月半程度お時間を頂いております。 納期は、仕様確定時に決定いたします。
⑥完成・お引き取り・装着



ご来店でのお引き取り、または送付でのお引き取りとなります。 ※送付の際は、別途配送料が発生致します。
製作後のベルトの交換について
当店では、時計ベルトの製作のみを行っております。 ベルトの交換はお承りしておりません。 時計店、若しくはお客様ご自身にて交換をお願い致します。
■時計ベルトのご使用上のご注意点 革の時計ベルトは汗や汚れに弱いため、水、汗などでベルトがぬれた場合は永くご使用いただく ためにも乾いた布で拭き取りお手入れをお願いします。 また、革製品は汗、汚れ、体質、体調により装着部にカブレをおこすことがあります。 その場合はすぐにご使用を中断し、専門医にご相談下さい。特にアレルギー体質の方はご注意お願いします。
こちらでご検討ください
事前に【オンライン見積もり】、素材の色や質感を確認するための【サンプル革送付】、ラバーストラップやフラッシュフィットの【パーツ試着サービス】をご提供しております。
お悩みのお客様はこちらのサービスをご利用の上、ご検討下さい!