ご来店での時計ベルトオーダー方法
- HOME
- ご来店での時計ベルトお見積り・オーダー方法



東京のJR恵比寿駅東口から、徒歩6分程度です。
—————————————
〒150-0013
東京都恵比寿1丁目30−15 site302
—————————————
ご来店は予約制となりますので、こちらよりご予約をお願い致します。
来店予約について
ご来店前にお問い合わせ、お見積り、製作可否の確認も可能です。
こちらよりお問い合わせください。
お問い合わせフォームはこちら
②予約時にご来店の上、時計のベルトを確認させて頂きます



時計・ベルトを確認させて頂き、形状確認・採寸の上、製作可否の判断・製作可能な場合お見積りを致します。
※時計ベルトをお持ち頂ければ、直ぐに確認致します。お見積りまでは無料ですのでお気軽にご相談ください。
若しくは、事前に写真を送ってもらい判断することも可能です。
※写真だけでは判断できない場合は、ご来店・時計ベルトをご送付頂くこともございます。
③ご要望をお伺いし仕様を決定します



お好みの仕様をお伺い致します。
- 表の革素材、カラー
- 裏の革素材、カラー
- ステッチのカラー
- 厚み、長さなど
④納期とお見積り・申し込み



仕様が決まりましたら、最終的な金額のお見積り・納期をご提示を致します。
ご納得いただければ申込書をご記入頂きます。
⑤ベルトの製作






オーダー内容に合わせて、一本づつ作成致します。
状況にもよりますが1か月~1か月半程度お時間を頂いております。
納期は、仕様確定時に決定いたします。
※確認をさせて頂く腕時計は、その場で採寸を完了致しますので、当日お持ち帰り頂いております。
⑥完成・お引き取り・装着



納品日以降のご都合のよろしい日時に、ご予約の上ご来店ください。
製作後のベルトの交換について
当店では、時計ベルトの製作のみを行っております。 ベルトの交換はお承りしておりません。 時計店、若しくはお客様ご自身にて交換をお願い致します。 ※郵送での納品も可能ですので、申し込み時にご依頼ください。送料は別途頂戴致します。
■時計ベルトのご使用上のご注意点
革の時計ベルトは汗や汚れに弱いため、水、汗などでベルトがぬれた場合は永くご使用いただく ためにも乾いた布で拭き取りお手入れをお願いします。
また、革製品は汗、汚れ、体質、体調により装着部にカブレをおこすことがあります。
その場合はすぐにご使用を中断し、専門医にご相談下さい。特にアレルギー体質の方はご注意お願いします。
オーダーについてご質問、ご要望がございましたらお気軽にお問い合わせください。